

【東京マラソン2025】3/2当日はマドレボニータ応援団・ここにいます!
マドレボニータの応援団がランナーのみなさんに声援を送ります。 どなたでも応援団に参加できますので、お気軽にお声がけください。 ●第1ポイント ・24km地点:門前仲町・富岡八幡宮参道前 →時間:10:30−12:00ごろ ●第2ポイント...
3月1日


【東京マラソン2025】東京マラソンEXPO 2025ブース展示紹介
東京・有明の東京ビッグサイトで「東京マラソンEXPO 2025」が始まりました。 来場者のみなさまにこちらのチラシをお配りしています。 その中でもひときわ目をひくのは、 北海道北見市で活動する平野聡恵インストラクターが 書いてくれたメインメッセージです。 「母であることも...
3月1日


「得意な語学を活かしてマドレに恩返ししたい」「産後女性のメンタルケアの必要性を多くの方に知って欲しい」東京マラソン2025チャリティボランティアスタッフ参画のおもい⑤
2025年3月2日開催の東京マラソン2025チャリティにて、マドレボニータは産後ケア卒業生さんを中心としたボランティアスタッフチームを結成しました。 今回はボランティアスタッフのみなさんが参画したおもいをご紹介します。 >...
1月31日


「英語スキルを活かし大会を盛り上げたい」東京マラソン2025チャリティボランティアスタッフご紹介④
2025年3月2日開催の東京マラソン2025チャリティにて、マドレボニータは産後ケア卒業生さんを中心としたボランティアスタッフチームを結成しました。 どんな方が、どんなおもいで参画されているのか?ぜひご覧ください! > 東京マラソン2025チャリティボランティアスタッフ参画...
1月27日


「世界中から集まるランナーのサポートもできたら!」東京マラソン2025チャリティボランティアスタッフご紹介③
2025年3月2日開催の東京マラソン2025チャリティにて、マドレボニータは産後ケア卒業生さんを中心としたボランティアスタッフチームを結成しました。 どんな方が、どんなおもいで参画されているのか?ぜひご覧ください! > 東京マラソン2025チャリティボランティアスタッフご紹...
1月24日


「育休中に発信や地域活動をしたかった」「マドレボニータをたくさんの人に知ってもらいたい」東京マラソン2025チャリティボランティアスタッフご紹介②
2025年3月2日開催の東京マラソン2025チャリティにて、マドレボニータは産後ケア卒業生さんを中心としたボランティアスタッフチームを結成しました。 どんな方が、どんなおもいで参画されているのか?ぜひご覧ください! ( 前回の自己紹介①の記事はこちら )...
1月20日


「いつかマドレボニータに恩返ししたかった」「私にも何かできることを」東京マラソン2025チャリティボランティアスタッフご紹介①
こちらの記事でもご紹介 しているように、2025年3月2日開催の東京マラソン2025チャリティにて、マドレボニータは産後ケア卒業生さんを中心としたボランティアスタッフチームを結成・12月にキックオフミーティングを開催しました。...
1月17日