

【ただいま受付中の4,5,6月コースの産後ケア教室(対面・オンライン)/マドレボニータ各種講座のご案内】
現在、マドレボニータが実施・受付中のすべてのレッスン・講座のご案内です。 💻 「オンライン15分ストレッチ」 毎週水曜、金曜のランチタイムと土曜早朝に開催中の、誰でも気軽に参加できるセルフケアストレッチ。産後ケア教室卒業生はもちろん、肩こり解消や午後の仕事前のリフレッシ...
3 日前


【ただいま受付中の3,4,5月レッスン/講座のご案内】
2025年3月現在、マドレボニータが実施・受付中のすべてのレッスン・講座のご案内です。 お住まいの地域や、妊娠・産後何ヶ月であるか?などの条件等と併せてご検討いただき、 ご自身にフィットしたプログラムをお選びください。 ▶️また、 教室や講座の受講に関するお問合わせはこちら...
3月5日


「これは家族・夫婦で聞くべし!」〜産後ケア講座初級編 開催報告〜
こんにちは。共同代表の山本裕子です。 遡っての報告となりますが、1月31日(金)に『みんなで学ぶ産後ケア初級編 「本当に必要な産後ケアとは?」 を開催しました。 いつもはランチタイムに開催していますが、今回は初の夜開催。...
2月10日


【ただいま受付中の2,3,4月レッスン/講座のご案内】
2025年2月現在、マドレボニータが実施・受付中のすべてのレッスン・講座のご案内です。 お住まいの地域や、妊娠・産後何ヶ月であるか?などの条件等と併せてご検討いただき、 ご自身にフィットしたプログラムをお選びください。 ▶️また、 教室や講座の受講に関するお問合わせはこちら...
2月7日

「教室を受講した後の復帰一年目が、今までで一番楽しかった」〜受講者インタビュー 〜
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの山本裕子です。 先日から始まったマドレボニータの産後ケア教室、受講者インタビュー。 今回は、私が担当する岐阜教室に参加してくださったゆっさんにお話を伺いました。 ゆっさんは、なんと6児の母。...
2月6日


【ただいま受付中の12,1,2月レッスン】産後ケア教室・オンライン教室・オンラインカップルで学ぶ産後ケア・オンライン15分ストレッチ・みんなで学ぶ産後ケア講座初級編
マドレボニータが実施するすべてのレッスン・講座のご案内です。 💻 「ランチタイムでリセット!オンライン15分ストレッチ」 毎週水曜、金曜のランチタイムに開催中の、誰でも気軽に参加できるセルフケアストレッチ。産後ケア教室卒業生はもちろん、肩こり解消や午後の仕事前のリフレッシ...
2024年12月6日


産後ケア外苑前(ベルタ)教室2ー3月コース開催します!
こんにちは。 認定NPO法人マドレボニータ 産後セルフケアインストラクターの貫名 ゆりです。 女性の社会課題解決のための『Mikadukiプロジェクト』で タッグを組んでいる、 株式会社ベルタ さま。 その協働の一貫で、今年の3月コースより 「産後ケア外苑前(ベルタ)教室」...
2024年11月27日

「本当に必要な産後ケア」を伝えられる人になれたら!『みんなで学ぶ産後ケア講座』11/19開催報告
みんなで学ぶ産後ケア講座初級編 「本当に必要な『産後ケア』とは?」 11/19(火)に初めての回を開催いたしました! 生後2週間の赤ちゃんを胸に抱っこしながら まさに産後まっただ中の方や 在宅ワーク中の お昼休憩に もぐもぐしながらご参加くださった方もいらっしゃいました。...
2024年11月20日

【みんなで学ぶ産後ケア「本当に必要な『産後ケア』とは?」ランチタイム講座スタートします!】
こんにちは。マドレボニータ共同代表の中桐です。 今秋11月からスタートした 【ランチタイムでリセット!オンライン15分ストレッチ】 に続き… 「みんなで学ぶ産後ケア 初級編『本当に必要な産後ケアとは?』」と題して、 同じくランチタイムの30分オンライン講座が始まります!...
2024年11月12日


<残席2>『外苑前(ベルタ)教室』11月コース受付中
女性の社会課題解決のための「Mikadukiプロジェクト」でタッグを組んでいる、株式会社ベルタさま。 https://belta.co.jp その一環で、3月コース、6-7月コースと協働レッスンを開催してきましたが、11月コースも開催します。...
2024年10月23日


【ただいま受付中の11,12月レッスン】マドレボニータの産後ケア教室・オンライン教室・オンラインカップルで学ぶ産後ケア
妊娠したら、カップルで一緒に参加できる オンライン カップルで学ぶ産後ケア へ! そして出産後、はじめての運動は、赤ちゃんと一緒に マドレボニータの 産後ケア教室 ・ オンライン教室 へ! NPO法人マドレボニータで現在受付中の教室は、...
2024年10月7日

『外苑前(ベルタ)教室』11月コース開催します!
女性の社会課題解決のための「Mikadukiプロジェクト」でタッグを組んでいる、株式会社ベルタさま。 https://belta.co.jp その協働の一環で、今年の『産後の日(3月5日)』キャンペーンでは「外苑前ベルタ教室」を開催しました。...
2024年10月3日


【ただいま受付中の8,9,10月のレッスン】マドレボニータの産後ケア教室・オンライン教室・オンラインカップルで学ぶ産後ケア
妊娠したら、カップルで一緒に参加できるオンライン カップルで学ぶ産後ケア へ! そして出産後、はじめての運動は、赤ちゃんと一緒にマドレボニータの産後ケア教室・オンライン教室へ! NPO法人マドレボニータで現在受付中の教室・講座は、...
2024年8月7日


出産後が夫婦のターニングポイント!〜「カップルで学ぶ産後ケア」〜
こんにちは。 産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋です。 先日、7月21日(日)に、 マドレボニータのオンライン講座 「カップルで学ぶ産後ケア」開催しました。 産後クライシスという言葉は 耳にする機会が多くなってきたものの 漠然と不安に思う方が多い印象があります。...
2024年7月24日


我が子のこんな表情、初めて見た!産後ケア〜外苑前(ベルタ)教室6-7月コース4週目〜
こんにちは。産後セルフケアインストラクター 新井和奈です。 赤ちゃんの機嫌が悪くて何をしても泣き止まない! 些細なことにイライラしてしまう自分に愕然。 抱っこしながらあちこち動き回って、あやして…一日中家の中にいても疲れてしまう。...
2024年7月12日


【ただいま受付中の7,8,9月のレッスン】マドレボニータの産後ケア教室・オンライン教室・オンラインカップルで学ぶ産後ケア
出産してはじめての運動は、赤ちゃんと一緒にマドレボニータの産後ケア教室へ! NPO法人マドレボニータで現在受付中の教室・講座は、 下記のレッスンと7月・8月・9月コース教室です。 💻「オンライン/対面 カップルで学ぶ産後ケア」 カップルで一緒に“...
2024年7月5日


からだの変化と心の動きに気づく時間〜外苑前(ベルタ)教室6-7月コース2週目〜
こんにちは! 産後セルフケアインストラクターの岡田令子です。 普段は神奈川県鎌倉市を中心に活動していますが、今日は大都会青山へ。 産後ケア外苑前(ベルタ)教室第2週目、担当インストラクターとしてお伺いしてきました! ベルタさまとは、...
2024年7月1日


家族みんなの心地よさにつながる産後ケア〜外苑前(ベルタ)教室6-7月コース1週目〜
こんにちは。 産後セルフケアインストラクター、貫名 ゆりです。 女性の社会課題解決のための「Mikadukiプロジェクト」でタッグを組んでいる、株式会社ベルタさま。 https://belta.co.jp その協働の一環で、今年の『産後の日(3月5日)』キャンペーンでは「外...
2024年6月18日


【ただいま受付中の6月レッスンと7月,8月コース】マドレボニータの産後ケア教室・オンライン教室・オンラインカップルで学ぶ産後ケア
出産してはじめての運動は、赤ちゃんと一緒にマドレボニータの産後ケア教室へ! NPO法人マドレボニータで現在受付中の教室・講座は、 下記の6月レッスンと7月・8月コース教室です。 💻「オンラインカップルで学ぶ産後ケア」 カップルで一緒に“...
2024年6月7日


【6,7月受付中】マドレボニータの産後ケア教室・オンライン教室・カップルで学ぶ産後ケア
「産後2ヶ月から 赤ちゃんとはじめる産後ケア」 NPO法人マドレボニータで現在受付中の教室・講座は、 下記の6・7月開催のコース(講座)です。 【カップルで一緒に“ 産後”の知識を得ながら 産後準備のためのコミュニケーションもできる!】...
2024年5月22日