
東京マラソン2025チャリティを終えて〜マドレボニータボランティアスタッフの声をご紹介します①
こんにちは。マドレボニータの山本です。 3月2日に開催された東京マラソン2025。 今大会では、マドレボニータが新体制になって初めての取り組みとして、産後ケア教室を卒業した皆さんに呼びかけて、ボランティアスタッフを募りました。...
16 時間前

産後の”投資”は家族の幸せにつながる!〜受講者インタビュー〜
こんにちは。 産後セルフケアインストラクターの中桐昌子 です。 今回は 『産後ケア・金子レディースクリニック教室』 2月コースにご参加くださった ”いっちゃん”(ご参加当時産後3ヶ月) が 寄せてくださった素敵なご感想メッセージを お届けしたいと思います。...
4 日前

\理解度・満足度ともに100%!横浜ゴム様「復職支援講座」開催しました!/
社員さまの産休・育休後のスムーズな職場復帰のための講座を 「横浜ゴム」 様にて開催しました。 社員さまや、そのパートナー、 産休・育休取得者がいる職場の管理職の方を含めて 多くのみなさまにご参加いただきました。 中には 「出産を控えた娘の産後を全力でサポートしたいので!」...
4 日前

東京マラソン2026チャリティについて/ Tokyo Marathon 2026 Charity
マドレボニータは、東京マラソン2026[2026年3月1日(日)開催]チャリティに寄付先団体として参加いたします。 ■寄付金の使用用途(予定) 皆さまよりいただいた寄付金は、子どもを迎えた家族が心身ともに健やかに人生を送れるよう、「産後ケアバトン制度」の運営や、産後ケアの必...
5 日前

子育てと仕事の間で葛藤するママへ~道が開けた!産後ケア教室:受講者さんインタビュー~
こんにちは。 練馬区と西東京を中心に活動する 産後セルフケアインストラクターの”りんちゃん”こと、宮澤千尋 です。 今回は 産後ケア大泉学園教室 12月コース を卒業し、 リピート受講もしてくださった”ひろみん”に インタビューをさせていただいた内容を紹介させてください!...
6 日前

産後ケア外苑前(ベルタ)教室2ー3月コース開催のご報告
こんにちは。 認定NPO法人マドレボニータ 共同代表・産後セルフケアインストラクターの中桐 昌子です。 株式会社ベルタ さまとの協働教室 「産後ケア外苑前(ベルタ)教室」2-3月コース が 修了しました。 女性の社会課題解決のための『Mikadukiプロジェクト』 で...
3月18日

次のステージを見据えて、お互いの不安を擦り合わせる大切な時間
3月16日(日)に「カップルで学ぶ産後ケア」を開催しました。 今回ご参加くださったのは、先月第一子を出産し、 産褥期が明けたばかりのご夫婦でした。 まだ里帰り中で、平日は離れて暮らすお二人。 夫婦で共有している育児記録アプリで...
3月17日

【3/1開催】 後編:東京マラソン2025直前LIVE!走る母たちの声を聞いてみよう! 開催レポート
東京マラソン2025を翌日に控えた3月1日、マドレボニータのチャリティランナーとして出走された方をゲストにお招きし、Instagramライブを実施しました。 事前にご回答いただいた内容や、当日の様子を元に開催レポートをお届けいたします。 (以下敬称略) >>...
3月15日


【3/1開催】 前編:東京マラソン2025直前LIVE!走る母たちの声を聞いてみよう! 開催レポート
東京マラソン2025を翌日に控えた3月1日、マドレボニータのチャリティランナーとして出走された方をゲストにお招きし、Instagramライブを実施しました。 事前にご回答いただいた内容や、当日の様子を元に開催レポートをお届けいたします。 (以下敬称略) 山本:...
3月14日

国際女性デー(3月8日)に寄せて④〜産後ケアによりエンパワメントされたみなさんの声〜
本日3月8日の「国際女性デー」にちなんで、産後ケア教室受講生へのアンケート「マドレボニータの教室が私の人生にもたらした変化や体験」から、自分を大切にしたりケアすることでエンパワメントされたというみなさんの声をご紹介します。
3月8日

満足度9.7!「みんなで学ぶ産後ケア講座」3/26(水)開催のお知らせ
こんにちは。マドレボニータ共同代表の中桐です。 11月よりスタートしたランチタイム・オンライン講座 「みんなで学ぶ産後ケア 初級編『本当に必要な産後ケアとは?』」 年度内は 3月26日(水)12:10ー40 が最後の開催となります! まさに、妊産婦さんはもちろん、...
3月7日


雑談力を身につけよう
2月21日(金)に、積水ハウスイズ桑名展示場にて「ストレッチで整う!心地よい家族関係とこれからの暮らし」というタイトルで講座を担当しました。 柔らかい日差しがたっぷり注ぎ、とてもいい香りが漂う広いリビングで、まずはストレッチからスタート。男性陣から時折「あいたたた・・・」と...
3月6日