マドレボニータは産後ケアの啓発のために2014年に産後ケアリーフレットを作成し、産後ケア教室や医療機関、自治体などを通じて配布してきました。
それから10年が経ち、今では産後うつが社会問題と認識され、産後ケア事業が自治体の施策に盛り込まれるなど、産後を取り巻く社会状況は確実に変化・更新してきました。
そうした状況を踏まえマドレボニータだからこそ担える役割は何か?を模索する中で、今年のはじめから啓発リーフレットのリニューアルに取り組んできました。
そして完成した新リーフレット「産後ケアガイド 産後1年の過ごし方 〜体と心が元気なら育児はもっと楽しい」はこちらです。
なお、新リーフレットはより手に取りやすくわかりやすいものにしたい!という希望から、デザインは共同代表の山本と長年親交がある リッショ編集室 おくむら裕美さんにお願いしました。マドレボニータのおもいや希望をていねいに聞き取りながら、根気よくあたたかい姿勢で制作に携わってくださりありがとうございました。
・
新しいリーフレットのポイントは4つです。
① 親しみやすいイラスト付き解説
産前から知っておきたい「出産後のからだとこころの変化」や「妊娠中〜産後の過ごし方」について、わかりやすく親しみやすいイラストつきで解説しています。
② カップル・ご家族で活用できる
出産前から「産んだらどうなる/どうする」をカップルやご家族で考え、語り、備えるきっかけに。
③ 母子手帳に載っていないけど大切なこと
1998年から「産後ケア」に取り組むマドレボニータが、「本来ならば母子手帳に掲載されるべき」と考える情報を盛り込みました。
④ 手に取りやすい大きさ
仕様はA4両面カラー三つ折りです。
このリーフレットが広まることで…
「出産したすべての人に産後ケアには段階があること」を知る人が増えます。
産後ケアを重視する企業や団体、医療機関が増え、産後の家庭を支える環境がよくなります。
夫婦で手を携え、周囲の手も借りながら、健やかな子育てをスタートする家族が増えます。
「適切な産後ケア」により、母となった女性が、心身の健康を取り戻します。
産後に心身を適切に回復させた女性は、地域活動や復職した職場で活躍できます。
女性だけでなく、男性の育休の過ごし方について考えられるようになります。
配布いただける企業・医療機関・自治体・公共施設などを募集しています!
このリーフレットを妊娠中〜産後間もなくの方や、ご家族への配布にご協力いただける企業・医療機関・自治体・公共施設・個人のかたなどを募集しています。
ご協力いただいている方々は、公式サイトでもご紹介をさせていただきます(掲載許可をいただいた方のみ)。下記フォームよりお気軽にご注文ください。
▼リーフレットご注文フォーム(取り組む産後ケアをみんなで広げようキャンペーン)
産後ケア教室で取り組む産後ケアを伝えると同時に、こうしてリーフレットを配布・普及したり、啓発講座(オンライン15分ストレッチ・「みんなで学ぶ産後ケア 初級編」 )なども開催することで、社会全体が産後を知り、ともに学び合い、互いに支え合える社会を育んでいけたら…と期待しています。
新リーフレットに関してお問い合わせがございましたら、info@madrebonita.com(マドレボニータ事務局)までお気軽にお問い合わせください。
Comments