top of page
聖路加クリニック産前産後クラスの風景

聖路加クリニック産前産後クラスの風景

聖路加クリニック産前産後クラスの風景

聖路加クリニック産前産後クラスの風景

聖路加クリニック産前産後クラスの風景

聖路加クリニック産前産後クラスの風景

【重要なおしらせ(2020/3/30更新)】

 2020年4月以降のクラスにつきまして新型コロナウィルス拡大防止に伴い、しばらくの間、聖路加助産院マタニティケアホーム産前産後エクササイズは休講とさせていただきます。

また、クラスが再開が決まり次第、こちらでご案内いたします。

中央区にある聖路加助産院マタニティケアホームは、妊婦健診と産褥入院・産後入院のための施設です。(分娩は隣接する聖路加国際病院で行います)
「産前産後のバランスボールエクササイズ」には「妊婦さんと産後の方が一緒に参加し交流できること」が特徴です。

聖路加助産院マタニティケアホーム産前産後エクササイズ

​●日時

毎月4回、隔週月・水曜日の10:30ー11:30の開催です。​開催日はこちらでご確認いただけます。

  • 東京メトロ日比谷線築地駅下車(3、4番出口)、徒歩7分*エレベーターは2番出口にあります。

  • 東京メトロ有楽町線新富町駅下車(6番出口)、徒歩8分*エレベーターは1番出口にあります。

  • バス:東15番-東京駅八重州口 深川車庫行聖路加病院前下車

​●対象

  • 妊娠16週以降の経過が順調な方

  • 産後1ヶ月健診を終えたお母さんと赤ちゃん(生後210日まで同伴可能)

※定員に達するお申し込みがあった場合は、中央区民の方や聖路加国際病院、聖路加助産院マタニティケアホームで妊婦健診またはご出産(予定)の方が優先となります。

※参加時に「参加同意書」に署名していただきます。

※妊娠中の方の診断書は必要ありませんが、始める前に医師または助産師に相談してからご参加ください。

※生後210日以降の赤ちゃんはご同伴いただけません。単身での参加をお願いします。

★妊娠中の方へ
生後5か月までの赤ちゃんを間近で見ることができます。授乳やオムツ替えの様子を間近で見て、予習できます。
★産後の方へ
1か月健診で問題がなければすぐにご参加いただけます。赤ちゃんのお世話に追われて、ご自身のケアを忘れがちですが、妊婦さんとともにエクササイズすることで、ご自身の体にも目を向けましょう!育児には母の健康な体が一番大切です。

●内容​

  • ールエクササイズ

妊娠中、産後の骨盤まわりや、関節にやさしいバランスボールを使って、有酸素運動を行います。体重管理はもちろん、マタニティーブルーや産後うつの予防にも。

  • 骨盤呼吸法&骨格調整

リラックスできる呼吸法、分娩の時にも役に立ちます。

骨盤呼吸法の後はぐっすり眠れるので、眠りが浅く細切れになりやすい産前産後におすすめです!

●定員:10組

  • ​お子様連れは8組までとさせていただきます。

●受講料:3,000円

  • 税込の受講料です。

  • 聖路加国際病院売店(地下一階)にてチケットをご購入いただきます。​​

​  ※チケットの返金について

  購入日より半年間は返金可能です。聖路加国際病院売店(地下一階)にてお手続きください。

●持ち物​

  • マドレボニータ産前産後エクササイズ同意書

こちらからダウンロード、ご記入の上ご持参ください。

  • 飲み物(ペットボトルなどで)

  • ​タオル

  • ​エクササイズ用ウェア(動きやすいもの)※シューズは不要です。

  • 赤ちゃん用のオムツ・着替えなど​

​●講師

マドレボニータ認定インストラクターが交代にて担当いたします。

小山史未子白石あすか竹下浩美吉田 紫磨子 

受講者の声

出産後の人達と一緒にクラスに参加できるのがよかったです。生後2か月の赤ちゃんを見て、抱っこしたのは初めてでした。レッスン中はずっと抱っこや授乳だったのを見て、本当に大変そうだけれど、よりいっそう楽しみにもなりました!(妊娠8カ月)

授乳やオムツ替えのことを考えると、でかけるのが億劫になって2か月間ひきこもっていて、妊娠中に参加した聖路加クラスを思い出しました。初めてのバス移動は「赤ちゃんが泣かないかな」と、緊張したけれど、「エイヤ」と出かけてよかったです。その後、近所のスーパーなどでかけられるようになりました。(産後3ケ月)

妊娠中にこんなに汗かくほど、エクササイズできてびっくりしました。元々運動が大好きだったのが、高齢妊娠なのですごく不安で、ビクビク過ごしてたし、動きが恐る恐るでした(笑)。

クラスの日はムクミもなく朝までぐっすり眠れました。(妊娠7カ月)

出産後初めてのお出かけでした。妊婦さんたちの様子を見て、自分の体をいたわるとか、ケアするのを、出産後はすっかり忘れていたのに気づきました。赤ちゃんのお世話ばかりで、自分は腰が痛くて、手も痛くて。

長く続く育児生活、ママが元気じゃなくちゃ!!

(産後4カ月)

bottom of page