top of page
![キービジュアルひろりん家族写真_edited_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0da0c7_4074fdf5aac24ccf85238b70a6f720cf~mv2.jpg/v1/fill/w_441,h_439,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0da0c7_4074fdf5aac24ccf85238b70a6f720cf~mv2.jpg)
すべての家族が健やかに
子育てをスタートできる
社会のために
「産後がこんなに大変だとは知らなかった」
「赤ちゃんはかわいい、でも身体がもっと元気なら...」
赤ちゃんが誕生する喜びの中、 産後の女性の体は
「全治2ヶ月の怪我と同じ」とも言われるほど
ダメージを受けていることをご存知でしょうか。
産後の心身の変化は
「産後うつ」「乳幼児虐待」
「夫婦関係の不和(産後クライシス)」を
引き起こす原因となります。
日本では、
妊婦への手厚いケアがありますが、
産後の母親の体や心のケアは
後回しになっています。
マドレボニータでは1998年から 「産後」に特化した
ヘルスケアプログラムを開発し、 子どもを迎えた家族が
心身ともに 健やかに人生を送れるようサポートしています。
お知らせ・最新情報
【各種教室 2月・3・4月コース受付中】
●2025年1月27日(月)
●2025年1月22日(水)
扶桑薬品工業株式会社さまよりご寄付をいただきました
●2025年1月13日(月)
受講者インタビュー「産後の心と体に寄り添うレッスンが生み出した変化」
つくりたいのは
誰もが産後ケアにアクセスできる社会
産後ケアに出会えるのが決して「偶然」ではない社会をめざし、孤立しやすい母の支援や、 企業・自治体との連携、産前産後の調査研究を通じた啓発活動に取り組んでいます。
サイトマップ
サイトマップ
bottom of page